横内家住宅露地門及び塀
よこうちけじゅうたくろじもんおよびへい
建造物 住居建築 / 昭和以降
- 大阪府
-
昭和前 / 1926~1945
- 露地門 木造、瓦葺、間口1.1m 塀 木造、瓦葺、延長2.3m
- 1棟
- 大阪府東大阪市四条町433
- 登録年月日:20150804
- 登録有形文化財(建造物)
主屋式台の西側柱と長屋門の南西隅柱の間に建ち、前庭と主庭を画す露地門と塀。切妻造桟瓦葺で南塀の屋根は門と一連とし北塀を落棟とする。門は腕木門で桟唐戸内開きである。塀は鼠漆喰仕上げとし欄間に横桟を通す。玉石敷や植栽とともに庭空間に趣を添える。