建造物 住居建築 / 明治
主屋の表屋西隣に東西棟で建つ。桁行三・八メートル梁間三・四メートル、土蔵造二階建、切妻造本瓦葺で、南面の中庭に出入口を開き、庇を付ける。通りに面する北面では外壁と一体的に桟瓦葺の高塀を表し、腰を竪板張として表屋の外観と調和を図っている。
全2枚中 2枚表示
梶田家住宅雑物蔵
梶田家住宅主屋
旧村西家住宅土蔵