建造物 住居建築 / 昭和以降
主屋背面に建つ。木造平屋建、桁行三・〇メートル梁間一・五メートル、片流れ招き屋根付桟瓦葺である。東側の物入れ正面に出入口を開き、西寄り半間四方を便所とする。側背面は竪板張とし上部を大壁とする。東豊中住宅地における標準的な物置の形式を伝える。
上田家住宅主屋
上田家住宅離れ
藤野家住宅東門及び長屋