小泉家住宅表門及び表塀
こいずみけじゅうたくおもてもんおよびおもてべい
建造物 住居建築 / 明治
- 滋賀県
-
明治 / 1907頃/1938改修
- 表門 木造、瓦葺、間口3.8m 表塀 木造、瓦葺、延長19m
- 1棟
- 滋賀県東近江市五個荘山本町字南小路270
- 登録年月日:20150804
- 有限会社小泉商店
- 登録有形文化財(建造物)
敷地の北東隅、一間薬医門で切妻造桟瓦葺の表門が北面して建ち、東西に延びる矩折れの表塀が西に潜戸、東は直角に南へ折れて納屋に達する。真壁造の表塀は腰を舟板竪張、桟瓦葺とする。調和のとれた意匠の門塀で、屋敷に相応しい表構えを形成している。
全2枚中 2枚表示