碧雲荘(旧熊本家住宅)主屋 へきうんそう(きゅうくまもとけじゅうたく)しゅおく

建造物 住居建築 / 昭和以降

  • 長崎県
  • 昭和前 / 1941
  • 木造平屋建、瓦葺、建築面積272㎡
  • 1棟
  • 長崎県壱岐市石田町石田西触字白水1486-1
  • 登録年月日:20141007
  • 壱岐市
  • 登録有形文化財(建造物)

港を望む高台に建つ実業家の本宅で、木造平屋建、入母屋造桟瓦葺。東の玄関脇に和風意匠の応接室を設け、中庭を囲んで、南に畳縁を廻らせた広間座敷一二畳半や数寄屋座敷八畳、北に内玄関等を配す。材工ともに優れ、広間のトコは台目畳三畳大と大振りにつくる。

碧雲荘(旧熊本家住宅)主屋 へきうんそう(きゅうくまもとけじゅうたく)しゅおく

その他の画像

全2枚中 2枚表示

碧雲荘(旧熊本家住宅)主屋 碧雲荘(旧熊本家住宅)主屋

ページトップへ