西教寺北門 さいきょうじきたもん

建造物 宗教建築 / 昭和以降

  • 大阪府
  • 昭和前 / 1926~1945
  • 木造、瓦葺、間口2.1m
  • 1棟
  • 大阪府和泉市幸2-250
  • 登録年月日:20141007
  • 宗教法人西教寺
  • 登録有形文化財(建造物)

境内北辺東寄り、太鼓楼と経蔵の間に建つ一間薬医門で、間口二・一メートル、切妻造本瓦葺である。五平の本柱の頂部に冠木を渡し、矩形の梁を三筋架け、鼻先の桁で垂木を受ける。太鼓楼や経蔵、本堂の屋根とともに、境内北面の街路景観を整える。

西教寺北門 さいきょうじきたもん

その他の画像

全2枚中 2枚表示

西教寺北門 西教寺北門

ページトップへ