北谷町うちなぁ家主屋(旧目取真家住宅主屋) ちゃたんちょううちなぁやしゅおく(きゅうめどるまけじゅうたくしゅおく)

建造物 住居建築 / 明治

  • 沖縄県
  • 明治 / 1898/2005移築
  • 木造平屋建、瓦葺、建築面積104㎡
  • 1棟
  • 沖縄県中頭郡北谷町字上勢頭830-2
  • 登録年月日:20120223
  • 北谷町
  • 登録有形文化財(建造物)

敷地中央に南面して建つ。建築面積104平方メートル、木造平屋建、寄棟造本瓦葺で、南東面に雨端を廻らす。東から1番座、2番座、板敷の3番座と並べ、西端に台所を配す。1番座にトコ、2番座には仏壇を設け、北側を裏座とする。伝統的な沖縄民家の一例。

北谷町うちなぁ家主屋(旧目取真家住宅主屋) ちゃたんちょううちなぁやしゅおく(きゅうめどるまけじゅうたくしゅおく)

その他の画像

全2枚中 2枚表示

北谷町うちなぁ家主屋(旧目取真家住宅主屋) 北谷町うちなぁ家主屋(旧目取真家住宅主屋)

ページトップへ