石堂家住宅井戸屋 いしどうけじゅうたくいどや

建造物 住居建築 / 明治

  • 兵庫県
  • 明治 / 1868~1882
  • 木造、銅板葺、面積0.9㎡
  • 1棟
  • 兵庫県佐用郡佐用町大垣内823
  • 登録年月日:20120223
  • 登録有形文化財(建造物)

主屋の南方、表門の近くに位置する。桁行1.2メートル梁間0.7メートル、切妻造銅板葺の本体の内部に石製の井戸枠を据える。本体正面に緩い曲線の唐破風屋根を差出して、水汲場を覆う。小規模ながら、丁寧なつくりの井戸屋で、旧家の暮らしぶりを伝える。

石堂家住宅井戸屋 いしどうけじゅうたくいどや

その他の画像

全2枚中 2枚表示

石堂家住宅井戸屋 石堂家住宅井戸屋

ページトップへ