文化遺産データベース
条件を入れて探す
「連想」で探す
作家一覧から探す
所蔵館一覧から探す
馬場の滝
ばあばのたき
名勝
鳥取県
大きく2群に分けられる。中の滝壷右岸には2段構えの祭り場があり、不動さんを祀った祭壇跡もある。上の滝口直下にお不動様に擬される巨岩がある。上の滝群は、上の滝と中の滝の間が渓流状になっており、総落差が11mある。上から直瀑、渓流瀑、直瀑といった感じで表現される。
鳥取県東伯郡三朝町大字福吉及び大字小河内
三朝町指定
指定年月日:20160226
記念物
地方指定文化財データベース
長百姓 庄七、組頭 十三郎、組頭 継右衛門、庄屋 添田勇蔵(それぞれ黒印)
石川郡山白石組北山形県村名主 添田祐蔵
川口軌外
高橋兼吉
御中老役 鈴木半兵衛様
橋浦村組頭三右ェ門他五名
野呂介石
今野氏
大越伊左衛門 他2名
吉田善彦
大きく
さらに大きく
全2枚中 2枚表示
不動様の滝
牧滝山
不動滝
ページトップへ
(C) The Agency for Cultural Affairs. All Rights Reserved.
共同運営:NII Powered by GETA.