文化遺産データベース
条件を入れて探す
「連想」で探す
作家一覧から探す
所蔵館一覧から探す
両界曼陀羅 双幅
りょうがいまんだら そうふく
絵画
/
室町
室町時代
掛幅装
81.8×68.7
2
香川県高松市
香川県立ミュージアム
両界曼荼羅は、真言密教の世界観を表したもので、胎蔵曼荼羅と金剛界曼荼羅からなる。密教の重要な儀礼にもちいられる。
香川県立ミュージアム
楠部肇
松林桂月
月江正印
南方熊楠
太田儔
南懐仁(F.フェルビースト)
中村正義
石川郡山白石組北山形県村名主 添田祐蔵
小佐井道豪
長百姓 庄七、組頭 十三郎、組頭 継右衛門、庄屋 添田勇蔵(それぞれ黒印)
大きく
さらに大きく
両界曼荼羅図
両界種字曼荼羅
絹本著色両界曼荼羅
ページトップへ
(C) The Agency for Cultural Affairs. All Rights Reserved.
共同運営:NII Powered by GETA.