建造物 住居建築 / 明治
屋敷地中央に南面して建つ。主体部は寄棟造桟瓦葺の二階建で、西に増築部の座敷棟を接続する。一階は東に土間、西に二列六室の居室を設け、二階には納戸と中廊下型の四室を設ける。座敷はトコや建具に意匠を凝らし、手の込んだ上質で丁寧なつくりとなる。
小野田家住宅長屋門
旧中埜半六邸主屋
柴田家住宅主屋