建造物 住居建築 / 江戸
短冊形の敷地南奥、主屋と中庭を挟んだ位置に建つ。切妻造妻入桟瓦葺。桁行3.7m梁間2.8mの2階建土蔵。北面に瓦葺庇をかけ、掛子塗の開戸を吊る。切石積基礎とし、外壁は漆喰で軒裏まで塗り込める。小庇の持送りなど丁寧な仕上げが見られる。
全2枚中 2枚表示
佐野家住宅土蔵
北川家住宅土蔵
上月家住宅土蔵