建造物 住居建築 / 昭和以降
主屋南東に雁行して建ち、西面屋根を破風を重ねた入母屋造、東面を切妻造とする桟瓦葺で、下屋を廻らし、周囲にガラス窓をたてる。夫人室と台所、風呂などからなり、夫人室の天井の一部を掛込天井とし、三角平面の釣床を備えるなど闊達な数寄屋意匠をもつ。
若林家住宅主屋
若林家住宅座敷棟
太田家住宅茶室棟