建造物 / 明治
中心敷地の東辺北寄りに南北棟を建て、さらに北辺に沿って東西棟を接続した矩折れの平面を持つ。南北棟は桁行三四メートルで土蔵造二階建、西面に下屋を付す。東西棟は桁行一七メートルの土蔵造二階建、西端を半切妻とする。外壁の白漆喰に赤瓦が映える。
全2枚中 2枚表示
福美人酒造一号蔵
福美人酒造三号蔵
福美人酒造二号蔵