財間家住宅横門 ざいまけじゅうたくよこもん

建造物 住居建築 / 明治

  • 島根県
  • 明治 / 1898-1911
  • 木造、瓦葺、間口1.8m
  • 1棟
  • 島根県鹿足郡津和野町後田字本町ハ38他
  • 登録年月日:20100910
  • 登録有形文化財(建造物)

屋敷地南側の小路に面する門。漬物倉及び木小屋と上の蔵との間に建つ。間口1.8mで、本柱間に蹴放や楣を設け、両開の板戸を吊る。軒は一軒疎垂木。屋根は両下造で、桟瓦を葺き、棟は熨斗積とする。簡易な通用門で、小路沿いの屋敷構えの一端を担う。

財間家住宅横門 ざいまけじゅうたくよこもん

その他の画像

全2枚中 2枚表示

財間家住宅横門 財間家住宅横門

ページトップへ