松本家住宅居住蔵 まつもとけじゅうたくきょじゅうぐら

建造物 住居建築 / 明治

  • 栃木県
  • 明治 / 1907頃/2010改修
  • 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積33㎡
  • 1棟
  • 栃木県下都賀郡壬生町中央町1319-15他
  • 登録年月日:20130621
  • 登録有形文化財(建造物)

三棟並ぶ土蔵の東端に南北棟で建つ。土蔵造二階建、桁行七・三メートル梁間四・六メートル、切妻造桟瓦葺で、南妻面に入口を開く。外壁は漆喰壁で鉢巻を廻らし、二階南面に窓を穿つ。穀蔵などとともに屋敷構えを構成する土蔵で、現在は居住の用に供している。

松本家住宅居住蔵 まつもとけじゅうたくきょじゅうぐら

ページトップへ