建造物 宗教建築 / 江戸
庫裏の前方に西面して建つ。もと境内に在った別の寺院本堂で,昭和10年代に廃寺となった後,現在地に移築された。正面2間半,奥行4間の寄棟造,妻入で,内部は内陣,外陣に分かれ,梁などに絵様を彫るなど小規模ながら整った御堂になる。
全2枚中 2枚表示
西永寺庫裏及び廊下
西永寺経蔵
西永寺本堂