建造物 住居建築 / 江戸
敷地の中央に東面して建つ。桁行6間,梁間5間規模,木造平屋建,平入,入母屋造の茅葺で,正面と両側面に鉄板葺の下屋を設ける。平面は土間に厩を設け,床上部は食違い四間取で,台所,座敷2室及び寝間とする。棟を鞍掛の形状とし,地域の特徴ある景観を形成。
全2枚中 2枚表示
西尾家住宅主屋
林家住宅主屋
近藤家住宅主屋