建造物 住居建築 / 江戸
東下りの敷地の北西部に東面して建つ。桁行9間,梁間4間の木造平屋建である。屋根は寄棟造の鋼板葺とする。南側を床上の居室とし,喰違い四間取とする。土間の上部には棟通りの牛梁から下屋柱に向かって掛け渡した曲がりの大きな梁が見られる。
全2枚中 2枚表示
遊佐家住宅味噌蔵
遊佐家住宅板蔵
遊佐家住宅馬屋