西川家住宅土蔵 にしかわけじゅうたくどぞう

建造物 住居建築 / 昭和以降

  • 京都府
  • 昭和前 / 1933
  • 鉄筋コンクリート造2階建、瓦葺、建築面積23㎡
  • 1棟
  • 京都府京都市北区衣笠総門町3-1
  • 登録年月日:20050209
  • 登録有形文化財(建造物)

主屋の北西に建つ。外観は通例の土蔵と同様であるが,鉄筋コンクリート造の2階建で,屋根は切妻造,桟瓦葺,南面に庇を架け,1階戸口や2階窓に鉄扉を設ける。小屋組や床組は木造で,内壁も化粧板を張る。伝統的な形式を,近代の素材でつくりあげた事例。

西川家住宅土蔵 にしかわけじゅうたくどぞう

その他の画像

全2枚中 2枚表示

西川家住宅土蔵 西川家住宅土蔵

ページトップへ