前田家住宅土蔵 まえだけじゅうたくどぞう

建造物 住居建築 / 江戸

  • 和歌山県
  • 江戸 / 1830-1867
  • 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積79㎡
  • 1棟
  • 和歌山県橋本市高野口町名倉392-1
  • 登録年月日:20040723
  • 登録有形文化財(建造物)

敷地南端に北面し,東西棟で建つ。桁行7間梁間3間,切妻造,本瓦葺の2階建土蔵で,北面に半間の土庇を差し掛け,2戸口を設ける。内部は2室とし,東3間分が什器蔵,西4間分の1階が米蔵,2階が衣裳蔵で,現在は一部をギャラリーとして活用している。

前田家住宅土蔵 まえだけじゅうたくどぞう

その他の画像

全2枚中 2枚表示

前田家住宅土蔵 前田家住宅土蔵

ページトップへ