建造物 宗教建築 / 昭和以降
境内地西寄りに南面して建つ。入母屋造本瓦葺の七間堂、周囲に庇柱を建て、正面に三間向拝を付ける。内部は外陣と矢来の間、内陣等からなる典型的な浄土真宗本堂の形式をもつ。向拝や内外陣境の欄間などに多くの彫物が施される。近代の大規模な真宗本堂の一例。
全2枚中 2枚表示
西教寺本堂
浄福寺本堂
真龍寺本堂