建造物 住居建築 / 昭和以降
南西角地の敷地中央に建つ。桁行9間,梁間5間半の規模で,木造2階建,入母屋造,桟瓦葺とする。南東隅に洋間応接室を設け,脇に玄関を設け,廊下で各室を結ぶ。1・2階共に東側の庭に面して続き間座敷を設ける。意匠,規模共に近代和風住宅として優れる。
全2枚中 2枚表示
樂家住宅主屋
山本家住宅土蔵
山本家住宅正門及び塀