建造物 住居建築 / 明治
敷地中央部の奥向空間の構成要素のひとつで、米蔵の西側に建つ。南北棟、瓦葺切妻屋根、妻入の2階建土蔵で、3間四方の規模を有し、北面のやや西寄りに扉を開く。米蔵よりもたちが高く、鳥衾付きの鬼瓦を挙げるなど上質なつくりになる。
奥村家住宅米蔵
奥村家住宅金庫蔵
奥村家住宅渡り廊