妙教寺清正公堂 みょうきょうじせいしょうこうどう

建造物 宗教建築 / 明治

  • 岡山県
  • 明治 / 1909
  • 木造平屋建、銅板葺、建築面積1.5㎡
  • 1棟
  • 岡山県岡山市北区高松稲荷字宮谷712他
  • 登録年月日:20090108
  • 宗教法人最上稲荷山妙教寺
  • 登録有形文化財(建造物)

本堂や霊応殿などから離れた、境内の東南端に所在する。小高い位置に南面して建つ一間社で、入母屋造銅板葺。正面に一間向拝を付ける。龍彫刻とする尾垂木付三手先詰組で、縁及び浜縁の腰組を四手先斗栱とするなど、軒や縁まわりが斗栱で賑やかに飾られる。

妙教寺清正公堂 みょうきょうじせいしょうこうどう

その他の画像

全2枚中 2枚表示

妙教寺清正公堂 妙教寺清正公堂

ページトップへ