長沼合名会社前蔵 ながぬまごうめいがいしゃまえぐら

建造物 近代その他 / 大正

  • 山形県
  • 大正 / 1912-1925
  • 土蔵造平屋建、鉄板葺、建築面積110㎡
  • 1棟
  • 山形県長井市十日町1-652-1他
  • 登録年月日:20080418
  • 登録有形文化財(建造物)

主屋の正面、十日町通りに妻を見せる南北に細長い土蔵。江戸末から明治に建築された3棟の土蔵を、酒造のために繋いで一体としたもので、精米やその貯蔵に使われた。切妻造鉄板葺の置屋根。土蔵造平屋建で、もとは2階床を張った。

長沼合名会社前蔵 ながぬまごうめいがいしゃまえぐら

その他の画像

全2枚中 2枚表示

長沼合名会社前蔵 長沼合名会社前蔵

ページトップへ