建造物 住居建築 / 明治
主屋の北西方,敷地境に近接して南北棟で建つ。桁行2間半,梁間2間で,土蔵造2階建,切妻造,本瓦葺とする。東側に庇を張り出して戸口を開き,2階平側に窓を設け,外壁を漆喰塗とする。庇部北端に南向きに稲荷社を設ける。小規模ではあるが重厚なつくり。
全2枚中 2枚表示
樂家住宅衣装蔵
山本家住宅土蔵
樂家住宅茶室麁閑亭