奥村家住宅主屋 おくむらけじゅうたくしゅおく

建造物 近代その他 / 江戸

  • 愛知県
  • 江戸 / 1830-1867
  • 木造2階建,瓦葺,建築面積208㎡
  • 1棟
  • 愛知県犬山市大字犬山字東古券395
  • 登録年月日:19990823
  • 登録有形文化財(建造物)

犬山城下にあり、中山道に通じる主要街道に北面して建つ。天保13年(1842)の大火後ほどなくの再建と伝える。間口7間奥行6間半、東側に通り土間、西側に2列6間を配したつし2階、平入の塗屋造商家で、犬山の豪商の構えを伝える事例として貴重。

奥村家住宅主屋 おくむらけじゅうたくしゅおく

ページトップへ