建造物 宗教建築 / 江戸
境内の中央に南面して建つ。三間社切妻造、向拝一間銅板葺である。周囲に組高欄付切目縁をまわし、正面に蔀、側面前一間に桟唐戸を吊る。妻飾は二重虹梁大瓶束で、組物で二手分持ち出し、小天井と支輪を付ける。たちの高い外観構成になる本殿である。
全2枚中 2枚表示
春日神社摂社厳島神社
春日神社摂社八坂神社
森子大物忌神社本殿