寶福寺獨木橋 ほうふくじどくぼっきょ

建造物 宗教建築 / 江戸

  • 岡山県
  • 江戸 / 1828
  • 石造、橋長2.9m
  • 1基
  • 岡山県総社市井尻野1968-1
  • 登録年月日:20090428
  • 宗教法人寶福寺
  • 登録有形文化財(建造物)

山門石段の東方に位置する。長さ2.9m幅3.6mの石造桁橋。上面をアーチ状に造る石桁3本を架し、長さ1.9mの板石を2列に並べ、欄干石を置き、親柱石を建てる。材は花崗岩。穏やかな反りをもつ石橋で、欄干に鎬を付けるなど丁寧なつくりになる。

寶福寺獨木橋 ほうふくじどくぼっきょ

その他の画像

全2枚中 2枚表示

寶福寺獨木橋 寶福寺獨木橋

ページトップへ