尼崎市役所開明庁舎(旧開明尋常小学校校舎) あまがさきしやくしょかいめいちょうしゃ(きゅうかいめいじんじょうしょうがっこうこうしゃ)

建造物 近代その他 / 昭和以降

  • 兵庫県
  • 昭和前 / 1937/2005改修
  • 鉄筋コンクリート造3階一部平屋建、建築面積1253㎡、塔屋付
  • 1棟
  • 兵庫県尼崎市開明町2-1-1
  • 登録年月日:20070731
  • 尼崎市
  • 登録有形文化財(建造物)

RC造3階建で,敷地の東側と北側にL字形平面で建つ。東棟南端から平屋を延ばし,入隅に設けた四半円平面の玄関ホールとその上の半円筒形階段室がアクセントとなる。外壁は矩形窓を整然と配し,窓庇で水平線を強調している。昭和初期のRC造学校建築の好例。

尼崎市役所開明庁舎(旧開明尋常小学校校舎) あまがさきしやくしょかいめいちょうしゃ(きゅうかいめいじんじょうしょうがっこうこうしゃ)

その他の画像

全2枚中 2枚表示

尼崎市役所開明庁舎(旧開明尋常小学校校舎) 尼崎市役所開明庁舎(旧開明尋常小学校校舎)

ページトップへ