赤坂家石倉 あかさかけいしぐら

建造物 住居建築 / 昭和以降

  • 熊本県
  • 昭和前 / 1929
  • 石造2階建,瓦葺,建築面積240㎡
  • 1棟
  • 熊本県球磨郡山江村大字山田乙567
  • 登録年月日:19981211
  • 登録有形文化財(建造物)

石切り場として知られる円蔵山産の切石を用いた切妻造,瓦葺の2階建石倉で,標準的な施工になる。両妻壁に倉を建てた家人の名を示す「赤」及び「貞」の文字を造りす。穀物倉庫として利用されており,村内に残る石倉のうちでは一番小さいが最も古い。

赤坂家石倉 あかさかけいしぐら

その他の画像

全2枚中 2枚表示

赤坂家石倉 赤坂家石倉

ページトップへ