建造物 住居建築 / 昭和以降
主屋の東に接して建つ木造2階建。東西棟の切妻造で、東面に片流屋根、南・北面に下屋庇を掛け、石州赤瓦で葺く。内部は1、2階とも続き座敷を設け、1階には書斎や書庫、浴室などを付設する。トコや違棚、繊細な付書院などを構える、良質な書院座敷である。
中村家住宅主屋
山下家住宅主屋
山下家住宅背戸蔵