建造物 住居建築 / 江戸
主屋の北に位置する。桁行11m梁間3.9mの2階建土蔵。切妻造本瓦葺で、南面中央に扉口2ヶ所を設け、庇を付ける。外壁は腰板張の漆喰仕上げとし、軒まで塗り込める。内部は東西2室に分かれる。2棟の土蔵を1棟にまとめた蔵で、重厚な屋敷構えをつくる。
全2枚中 2枚表示
仁部家住宅味噌蔵
静思館(旧冨田家住宅)衣装蔵
静思館(旧冨田家住宅)中蔵