建造物 近代その他 / 昭和以降
敷地北西の隅に建ち,敷地中央の庭を座敷から望む配置とする。木造平屋建,切妻造,桟瓦葺とする。座敷を8畳間と6畳間の続き間とし,座敷西側に水屋を設け,その周りに廊下を廻し,北側を調理場とする。床構え等,京都裏千家の茶室咄々斎を模倣する。
全2枚中 2枚表示
大橋茶寮茶室山吹
大橋茶寮茶室桂
大橋茶寮茶室如庵写