遠藤家住宅通用門 えんどうけじゅうたくつうようもん

建造物 住居建築 / 昭和以降

  • 鳥取県
  • 昭和前 / 1926-1988
  • 木造、瓦葺、間口1.8m、塀延長27m付
  • 1棟
  • 鳥取県西伯郡大山町坊領486
  • 登録年月日:20030318
  • 登録有形文化財(建造物)

約3千坪の広大な屋敷の東辺に設けられた簡素な腕木門で,屋根は桟瓦葺とする。これより真壁造の塀が北に延び,西に折れて北辺を画する。塀の一部が後世の改築により途切れているものの,通用門と塀は大規模な屋敷の構えに欠かせない存在である。

遠藤家住宅通用門 えんどうけじゅうたくつうようもん

ページトップへ