建造物 住居建築 / 江戸
物部川の川石を積んだ基礎上に建つ東西棟,切妻造,桟瓦葺,置屋根形式の2階建土蔵。南面に1間分の下屋が付き,西側を番小屋に充てる。外部は,北面が押縁下見,東西妻面は腰を芋目地の海鼠壁とし,土佐の土蔵の特徴である水切り瓦を4段付ける。
福田家住宅蔵及び番小屋
島内克之家住宅蔵
澤村家住宅蔵