西川家住宅主屋 にしかわけじゅうたくしゅおく

建造物 住居建築 / 明治

  • 長崎県
  • 明治 / 1909/1975改修
  • 木造平屋建、瓦葺、建築面積144㎡
  • 1棟
  • 長崎県島原市白土町1062
  • 登録年月日:20081023
  • 登録有形文化財(建造物)

島原街道に東面して建つ。木造つし2階建で、入母屋造桟瓦葺とし、前後に深い下屋庇を設ける。外壁の上部は大壁造で白漆喰仕上げとし、虫籠窓を開ける。下屋正面には出格子を付ける。もとは土間と四間取の床上部から構成された。島原における近代和風住宅の一例。

西川家住宅主屋 にしかわけじゅうたくしゅおく

その他の画像

全2枚中 2枚表示

西川家住宅主屋 西川家住宅主屋

ページトップへ