建造物 住居建築 / 昭和以降
長屋門南西角から西に6.4m、矩手に北に曲がり2.8m延びる。棟高1.8mの板塀で、切妻造桟瓦葺とする。庭側に控えを設ける方柱を土台上に建て、腕木を出し、出桁を支持。柱間には貫を3段に通し、腰板張とし、上部に格子を嵌める。
全2枚中 2枚表示
仁部家住宅庭門
仁部家住宅庭塀
仁部家住宅長屋門