樂家住宅腰掛待合
らくけじゅうたくこしかけまちあい
建造物 住居建築 / 明治
- 京都府
-
明治 / 1868-1911
- 木造平屋建、瓦葺、建築面積4.6㎡、塀延長10m付
- 1棟
- 京都府京都市上京区油小路通一条下る油橋詰町84
- 登録年月日:20070515
- 登録有形文化財(建造物)
通りに面して表門の北側に建つ。桁行1間,梁間半間の規模で,西側に腰掛を設け,通り側に出格子窓を付け,南側に雪隠を設け,全体に切妻造,桟瓦葺の屋根を架ける。また,南北に延長10mの塀を設ける。落ち着きのある和風意匠の外観を形成する。
全2枚中 2枚表示