渡部家住宅主屋 わたなべけじゅうたくしゅおく

建造物 住居建築 / 明治

  • 秋田県
  • 明治 / 1891
  • 木造平屋建、茅葺(鉄板仮葺)、建築面積374㎡
  • 1棟
  • 秋田県鹿角市八幡平字石鳥谷63
  • 登録年月日:20060327
  • 登録有形文化財(建造物)

在郷武士の家系をひく地主住宅で,桁行14間,梁間7間規模,寄棟造,もと茅葺で,正面西南に玄関と小座敷を突き出す。たちが高く,小さな土間と24畳半敷の大座敷に特色があり,用材や造作も上質である。記録から上棟年と大工棟梁浅利重吉が判明している。

渡部家住宅主屋 わたなべけじゅうたくしゅおく

その他の画像

全2枚中 2枚表示

渡部家住宅主屋 渡部家住宅主屋

ページトップへ