南惣家住宅前蔵 なんそうけじゅうたくまえぐら

建造物 住居建築 / 明治

  • 石川県
  • 明治 / 1868-1911
  • 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積96㎡
  • 1棟
  • 石川県輪島市町野町東大野ク100
  • 登録年月日:20060803
  • 登録有形文化財(建造物)

主屋の東南に位置する。南北棟の切妻造,桟瓦葺,土蔵造2階建で,西面に4箇所の扉口を構え,外壁は漆喰塗,東面と西面の腰を海鼠壁とする。内部は北より米蔵,味噌蔵,納屋,使所の4室に分かれている。主屋と同時期に建てられたもので,つくりも上質である。

南惣家住宅前蔵 なんそうけじゅうたくまえぐら

その他の画像

全2枚中 2枚表示

南惣家住宅前蔵 南惣家住宅前蔵

ページトップへ