建造物 宗教建築 / 江戸
桁行3間梁間3間の拝殿と桁行3間梁間2間の幣殿から成る。棟をT字形にした社殿で,千鳥破風と軒唐破風付き向拝とによる正面構えをとり,向拝柱と拝殿側柱に架けられた繋虹梁の上には力士像一対を置くなど,装飾性豊かな彫物で正面を飾っている。
全2枚中 2枚表示
森子大物忌神社拝殿及び幣殿
大前神社 拝殿及び幣殿
神明社境内社合殿