寶福寺千尺井 ほうふくじせんじゃくせい

建造物 宗教建築 / 江戸

  • 岡山県
  • 江戸 / 1615-1660
  • 石造、面積2.4㎡
  • 1基
  • 岡山県総社市井尻野1968-1
  • 登録年月日:20090428
  • 宗教法人寶福寺
  • 登録有形文化財(建造物)

仏殿の西南に位置する。東西1.5m南北1.6m規模で、0.15m厚の花崗岩切石を枠石とし、4枚を相欠にして井桁に組む。井戸孔内は丸石積。仏殿での行事などに使われる井戸で、境内で最も古いと伝わる。規模が大きいながら、枠石を薄くし品よく仕上げる。

寶福寺千尺井 ほうふくじせんじゃくせい

その他の画像

全2枚中 2枚表示

寶福寺千尺井 寶福寺千尺井

ページトップへ