大阪大学待兼山修学館(旧大阪帝国大学医学部附属病院石橋分院本館) おおさかだいがくまちかねやましゅうがくかん(きゅうおおさかていこくだいがくいがくぶふぞくびょういんいしばしぶんいんほんかん)

建造物 近代その他 / 昭和以降

  • 大阪府
  • 昭和前 / 1931/2007改修
  • 鉄筋コンクリート造3階建、建築面積793㎡
  • 1棟
  • 大阪府豊中市待兼山町1-4
  • 登録年月日:20080307
  • 国立大学法人大阪大学
  • 登録有形文化財(建造物)

大阪府営繕課の設計による鉄筋コンクリート造3階建の病院建築。正面約80m規模で、南北に両翼を延ばした対称形の平面を採る。3階はもと病棟で、窓の外部に手摺を付ける。外観意匠は、縦長窓を規則的に配し、窓台を連続させ、庇をまわして水平線を強調する。

大阪大学待兼山修学館(旧大阪帝国大学医学部附属病院石橋分院本館) おおさかだいがくまちかねやましゅうがくかん(きゅうおおさかていこくだいがくいがくぶふぞくびょういんいしばしぶんいんほんかん)

その他の画像

全2枚中 2枚表示

大阪大学待兼山修学館(旧大阪帝国大学医学部附属病院石橋分院本館) 大阪大学待兼山修学館(旧大阪帝国大学医学部附属病院石橋分院本館)

ページトップへ