鳥海山大物忌神社蕨岡口ノ宮随神門 ちょうかいさんおおものいみじんじゃわらびおかのみやずいしんもん

建造物 宗教建築 / 江戸

  • 山形県
  • 江戸 / 1751-1829
  • 木造平屋建、鉄板葺、建築面積48㎡
  • 1棟
  • 山形県飽海郡遊佐町上蕨岡字松ヶ岡51
  • 登録年月日:20071002
  • 登録有形文化財(建造物)

西面する3間1戸八脚門で、切妻造鉄板葺とする。両脇前寄り1間に床を張り、金剛柵をたてる。円柱で、柱上出組とし、中備に蟇股を入れる。軒は二軒繁垂木。妻は二重虹梁大瓶束とし、前方へ持ち出す。伝統的な手法で手固くまとめられた端正な八脚門である。

鳥海山大物忌神社蕨岡口ノ宮随神門 ちょうかいさんおおものいみじんじゃわらびおかのみやずいしんもん

その他の画像

全2枚中 2枚表示

鳥海山大物忌神社蕨岡口ノ宮随神門 鳥海山大物忌神社蕨岡口ノ宮随神門

ページトップへ