佐橋家住宅主屋 さはしけじゅうたくしゅおく

建造物 住居建築 / 明治

  • 愛知県
  • 明治 / 1868-1911
  • 木造2階建、瓦葺、建築面積170㎡
  • 1棟
  • 愛知県犬山市大字犬山字東古券457
  • 登録年月日:20071205
  • 登録有形文化財(建造物)

犬山城の東南、余坂木戸跡近くの商人町に所在する。通りに南面して建つ、桁行5間梁間7間半の2階建で、切妻造平入桟瓦葺とする。2階正面の中央4間に高欄付の窓を設け、両端間を黒漆喰塗とする外観をもち、犬山城下における伝統的な町家形態を伝える。

佐橋家住宅主屋 さはしけじゅうたくしゅおく

ページトップへ