建造物 住居建築 / 大正
敷地南西隅に東面して建つ木造平屋建。入母屋造,桟瓦葺で,四周に下屋を廻す。丸石を亀甲紋様に築いて基礎とし,外壁は杉板の押縁下見板張とし,上部を漆喰塗とする。東面に設ける庭園ならびに「茗竹居」の額を掲げる中門と共に風趣に富む敷地景観を形成。
全2枚中 2枚表示
今尾家住宅主屋
今尾家住宅米蔵
今尾家住宅表門及び塀