建造物 近代その他 / 江戸
敷地の西辺,酛蔵の南に並ぶ土蔵造平屋建である。桁行9間,梁間3間,南北棟で建ち,切妻造,置屋根の桟瓦葺とする。東面の瓦葺庇も垂木を塗上げて置屋根とする。北から4間位置で間仕切り,東面に2箇所の戸口を設ける。西方からの屋敷景観を形成する。
全2枚中 2枚表示
飯田家住宅酛蔵
飯田家住宅質蔵
飯田家住宅文庫蔵・隠居屋