建造物 住居建築 / 昭和以降
北側を接道する敷地の北東部に北面して建つ。桁行4間半梁間4間の木造2階建とし,南北棟の桟瓦葺寄棟屋根を置く。北側前面には入母屋造の玄関を張り出す。外壁は簓子下見板張とし,正面のみ壁面上部に漆喰塗を施す。比較的新しい時代の近代和風建築である。
西岡家住宅主屋
入江家住宅主屋
出川家住宅主屋